今まで保育士として保育施設で働いていたんだけど、給料が安過ぎて、とても生活できないと悩んでいる人はたくさんいます。
確かに保育士という仕事は、幼い子どもがいる共働き夫婦側にとっては、無くてはならない存在です。
この部分は多くの保育士は理解しているのですが、自分の生活と預かっている子どもを天秤にかけるのは、罪悪感が大きいと言っても過言ではないでしょう。
そんな保育士の方々におすすめしたいのが、kidslineです。
kidslineがなぜ保育士にとっておすすめなのか、その理由やメリットとデメリット、どのくらい稼げるのかについて紹介していきます。
- kidslineの評判・口コミ
- kidslineに登録する方法
- kidslineの収入
- kidslineより稼げる副業
保育士の収入に悩んでいる人や、子どものお世話は好きだけど自分の生活に変えられないと葛藤している人は是非、この記事を参考にしてみてください。
なお、保育士より高い収入が目指せる、クラムスクールなどの副業アプリについても紹介していきますので、興味がある人は必見です。
\片手間で稼げる!/
目次
KIDSLINEとは?
kidslineとは、株式会社キッズラインが提供する、ベビーシッター・家事代行サポートのサービスです。
使用者視点で説明しますと、kidslineに登録されているベビーシッターは、kidslineが提供する審査と研修を受けて登録しています。
登録者の多くが保育士資格を持っているので、安心してkidslineをご利用いただけるのです。
また、看護師資格を持つ人もkidslineに登録されています。
子どもが病気だけど、どうしても働きに出なきゃならないという夫婦の方々は、看護師資格を持つベビーシッターに依頼するのがおすすめです。
看護師など、医療関係の国家資格を持つベビーシッターは1時間の料金が高く設定されているのがほとんどですが、それでも予約が殺到するほど人気が高く、高い需要も持つことが証明されます。
シッター側にとっても、kidslineは本業だけでなく副業できる場としてもメリットがあるのです。
無資格かつ未経験でも、シッター希望のためにkidslineは申し込み可能ですが、その場合は審査が厳しくなります。
子どもという命を預かっている立場なので、保育士や看護師と言った、国家資格を有するプロフェッショナルの人材が求められるのです。
副業の場合は時間に融通が利くので、好きなときに働くことが可能となります。
【使用者側】KIDSLINEの評判・口コミ
kidslineのベビーシッターとして働く場合、kidslineを利用するユーザーがどう見ているのかと知ることが求められます。
特に評判・口コミが良いポイントを以下にまとめました。
- とても使いやすいサービス
- シッターさんはピンキリ
- 報告書が嬉しい
そのポイントを次に挙げて、解説していきます。
とても使いやすいサービス
キッズラインもったいないなあ。サービス自体はすごくいいのに。困った時何度もお世話になったよ。確かにベビーシッター利用支援事業についてのプレスリリースは不誠実だった。っていうかベビーシッター利用支援事業自体が不誠実なんだよね。雑所得で税金が跳ね上がるカラクリ、何とかならんのか…
— のび (@hanakazenaore) February 13, 2020
kidslineのサービスを高く評価している口コミです。
サービスに関して、kidslineが強いと高く評価している人は多くいます。
ベビーシッター利用支援事業に関して不満を抱いている人は多いが、kidslineを擁護している人も多いのが、kidslineを支持する要因のひとつだと言えるでしょう。
シッターさんはピンキリ
企業に頼んだら2000円くらい/1hに交通費やら出張費やら。キッズラインはもうちょい下もあるんかな。そん時は見てないから分かんないや。資格なしの人とかもいるしピンキリかな。うちのところはシルバー人材なら800円/1h。
— かおり(4y&3y&1.8y) (@kaori_h84) February 28, 2020
キッズラインに保育士の質を求めるのはどーかと思うですね。
あくまでも個人事業主なので質は自分で高めない。つまりピンキリってことですよ。
— 黒山@キッズラインシッターと保護者 (@sakunekoto) February 29, 2020
kidslineに登録しているベビーシッターはそれぞれ質が異なります。
質が高いベビーシッターは利用料金が高いのはほとんどです。
価格が安いベビーシッターはほとんどが無資格である一方、価格が高いベビーシッターの多くが保育士など国家資格を有するプロフェッショナルであります。
kidslineに登録しているベビーシッターは、kidslineの従業員ではなく個人事業主という立場にあるので、多くの利用者はその辺りについて理解しているのです。
むしろ、個人事業主だからこそ、自由度が高く独自にサービスを提供できているとして、kidslineの利用者から良い評価を得ています。
報告書が嬉しい
キッズラインは人によるって聞いてたけど、シッターさんすごい良い人でシッティング中にナオの写真送ってくれたり報告書めちゃくちゃ丁寧でまた読み返したいくらいw
絶対次も同じ人にお願いする😍もし使ってみたい人いたら3,000ポイント貰えるらしいのでコード使ってください↓
kids_6687765419 pic.twitter.com/N7IlKoB2SV— ナオのかあちゃん@1y5m (@naonokaaaaachan) August 26, 2019
かねちーが登録している、キッズラインというベビーシッター会社全く知らなかった…そして、ブレイク寸前でかねちーにお願いした方のブログを読んだら、何だかホンワカした気持ちになった☺️依頼した方も楽しくしてくれる報告書で凄いと思う!しかも安い!
— irodori (@irodori64732730) August 16, 2019
ベビーシッターは必ず利用者に対して報告書を提出しなければなりません。
ベビーシッターによっては、利用者に子どもの状況を写真付きでお知らせすることがあります。
そういったベビーシッターが数多くkidslineに登録されているので、kidslineの評判が高いと言っても過言ではないでしょう。
【シッター側】KIDSLINEの評判・口コミ
利用者から高い評判を受けているkidslineですが、そのkidslineに登録されているシッター側からにしても、不満を抱いているポイントがあります。
よく聞かれるポイントは2つあるのです。
- 運営体制が整っていない
- プロ意識に欠ける人画多い
なぜこの2つのか、口コミを掲載しつつ、その理由を解説していきます。
運営体制が整っていない
私もキッズラインで色々検索してたらなんか出てきました💦運営の対応とかでみたいです!
ただ口コミ見るとベビーシッターさん自体は良い人は良いし悪い人は悪いみたいなので、手軽さを考えるとお試しで使ってみるのもありかなと思ってるところです(・・;)— まゆ🐢カメ好きママブロガー (@2525mayuyama) February 17, 2020
キッズラインの件ざっとみたけど、ちゃんとしたシッターさんも併用して登録してるだろうし、運営側のシステムの問題なのかな。マッチングメインにもみえる
— Ellechan (@Ellechan1999) November 22, 2019
シッター側ではなく使用者の口コミになるのですが、シッターの評判は良いけど、kidslineの運営体制に問題視している利用者も少なくありません。
また、シッター側にとっても、ペナルティとして報酬から差し引くというケースもあります。
ペアンレント側も都合悪くてドタキャン可能性はあると思うしサポート側も突然病気や親の不幸でのキャンセルはあり得る事だと思うのにペナルティーとして稼ぎのあったつきに差し引くからそれも断りなくとは驚いています。
シッター側と使用者側の両側から不満を抱かれているkidslineの一面です。
プロ意識に欠ける人画多い
キッズラインは無資格者平気で雇うし(居眠り、シッティングトラブル等報告多数)、働く側も時給換算すると最低賃金割り込む事多々有るのでオススメしない…
— るるみそ (@m2675910037) November 2, 2019
無資格未経験でもシッターを派遣するのではなくマッチング(紹介)するだけのキッズラインはダメだとこれからも言い続けよう。
— 和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI (@izumit) November 15, 2019
プロ意識に欠ける人の多くが、kidslineに登録していること自体に不満を抱いている口コミです。
無資格未経験でもkidslineに登録できることにも不満を抱いている人もいます。
これでは、プロ意識が高いシッターや使用者にとって迷惑と言っても過言ではないでしょう。
シッター側は時給を設定することはできるのですが、仕事が来なくなるのではという理由で時給を低く設定しないことをおすすめします。
保育士や看護師など国家資格を有する人にとっては、なおさらです。
より簡単に稼ぎたいと考えている方は、クラムスクールなどの副業サービスから始めてみるのもおすすめです。
\片手間で稼げる!/
KIDSLINEのシッターになる方法を解説
kidslineのシッターになる主な手順は以下のとおりです。
- アプリをダウンロード
- 基本情報を入力
- 証明書を提出
その手順をそれぞれ順番に挙げて、新規登録からを行うことを仮定に解説していきます。
アプリをダウンロード
kidslineはiOSとGooglePlay向けにそれぞれアプリとして配信されています。
しかし、このアプリは利用者向けで、シッター向けのアプリは配信されておりません。
利用者向けに説明しますと、まずはkidslineのアプリをダウンロードしてインストールした後、起動して新規登録を行い、アカウントを開設します。
登録には必ず、運転免許証などの身分証明書が必要です。
運転免許証やパスポートなどの身分証明書が手元にない場合、マイナンバーカードや住基カードなどでも登録が可能となります。
基本情報を入力
kidslineのベビーシッターとして正式に登録する場合、まずは無料登録会に参加する必要があります。
参加する場合はこちら「無料登録説明会ご案内」から直接アクセスしてください。
サイトの下記に移動すると「申し込みフォーム」があるので、さらに下にある応募フォームに基本情報を入力します。
誤字脱字がなく、慎重に入力しましょう。
参加手続きを終えたら、指定された日時に無料登録会に参加します。
登録説明会が開催され、参加者はkidslineの職員と面談するのです。
登録説明会と面談が終わった後、実地研修が行われます。
合格されたら晴れて、ベビーシッターとしての仕事に参加できるのです。
証明書を提出
免許証など身分証明書の提出は求められますが、保育士など国家資格を有する場合は、その証明書の提出が求められます。
実際、本当に国家資格を有しているのかと、kidslineは厳しく調べるのです。
シッターに登録する人はそれぞれ違うので、他に提出する証明書はあるのかはkidslineに問い合わせし、確認しましょう。
KIDSLINEはどれくらい稼げるの?
kidslineにシッターとして登録し、どのくらい稼げるのかと言いますと、シッターによります。
シッターの時給相場は一般的に1,000円~1,300円とされており、利用者側が 支払う料金にも影響を及ぼします。
時給相場が1,000円~1,300円の場合、kidslineの中でも料金が安い部類となるのです。
一方で、時給2,000円~2,500円以上に設定されているシッターもいます。
意外にも時給を高く設定されているシッターのほうが人気は高く、その理由は、多くが保育士や看護師などの国家資格を持つシッターだからです。
中には時給3,000円以上設定しているシッターもおり、使用者側から見ても、やはり利用料金が高いでしょう。
にも関わらず、人気があって、シッターの依頼の予約が殺到しているのがほとんどです。
いくら時給が高くても、人気と実績が高いシッターに対して、利用料金を出し惜しみしないというわけであります。
シッター側は時給1,000円から、自分で時給を決めることもできますし、働く時間を選ぶことも可能です。
より稼ぎたい方はクラムスクールも使うのがおすすめです。
\片手間で稼げる!/
KIDSLINEより稼げる副業とは?
kidslineにベビーシッターとして登録したが、満足な収入が得られずに困っているという人も多くいます。
収入に関して困っている人におすすめなのが、kidslineより稼げる副業です。
稼げる副業は数多くあるのですが、その中でもわたしがおすすめとして、5つの副業を厳選しました。
- クラムスクール
- セレクト
- Webライター
- 株式投資
- せどり
おすすめ副業の紹介記事と合わせてご参考ください。
クラムスクール
クラムスクールとは、スマホひとつだけで月収100万円以上を目指せるという副業サイトです。
作業内容は、まずクラムスクールをLINEで登録します。
登録後、写真または動画を撮り、撮った写真・動画をクラムスクールに送信するのです。
クラムスクールに写真・動画を送信するだけで、収益が発生します。
無料で登録することができて、特別な知識やスキルは必要ありません。
その日に作業するだけで収入が得られ、軌道に乗れば月収100万円以上は現実になるでしょう。
\片手間で稼げる!/
セレクト
セレクトは、1日5分程度の作業時間だけで、月収100万円以上を目指せるという副業サイトです。
必要なものはスマホだけですが、パソコンでも作業を行うことができて、特別な知識やスキルは必要ありません。
作業方法はまず、セレクトをLINEに登録し、スマホまたはパソコンで操作します。
登録は無料なので、参加に対するハードルが低いのがメリットです。
興味がありましたら是非、セレクトに参加してみてください。
\知識がなくても稼げる!/
Webライター
Webライターは副業の中でも、比較的参加しやすいだけでなく、家でも気軽にできる副業方法のひとつです。
Webライターとして参加するには、クラウドワークスやランサーズなどと言ったクラウドソーシングサイトに登録する必要があります。
クラウドソーシングサイト以外にも、Webライターを募集しているメディアサイトもあるのですが、1文字の単価が高い一方、その分のスキルが求められるのです。
しかし、上記に紹介したクラムスクールとセレクトほど稼げないのがデメリットであります。
詳しくはWEBライター副業の記事で解説しています。
株式投資
株式投資を行うとき、まずは証券会社にアカウント登録して口座開設の手続きから始めます。
全ての手続きが済んだ後、資金を指定の口座に入金し、入金した資金で株式を購入することが可能です。
購入した株が値上がりすれば、売却することで利益が出る一方、その株が値下がりすれば、損失を被るというリスクもあります。
一方で、配当金が出る株を購入してそのまま保有することで、配当金を得ることも可能です。
保有している株の数だけで配当金の額が増えるのですが、配当金の出ない株があることを理解しましょう。
クラムスクールやセレクトで得た収入の一部を株式投資に回せば、効率的な資産運用が可能となります。
せどり
せどりは基本的に、商品を安く買って高く売るという認識を持っても問題ありません。
しかし、せどりを行う上で注意しなければならない点があります。
それは、古物商許可証が必要になるという点です。
中古品を買い取って販売する場合は古物商許可証が必要なのですが、せどりも例外ではなくなりつつあります。
これを理由として、せどりで副業するのはあまり、おすすめできません。
詳しくは副業せどりの記事で解説しています。
【まとめ】KIDSLINEの実際の口コミや感想
kidslineは使用者側から、良い口コミと良い評判を得ていますが、実際はkidslineに登録しているベビーシッターが良かったのが理由です。
反対に、プロ意識の低いベビーシッターもkidslineに登録されているので、当たり外れがあるのもデメリットのひとつだと言えます。
シッター側にとっても、自分で時給と働く時間を決められるのがメリットですが、無資格未経験の人が多く登録されているのがデメリットのひとつです。
小さい子どもがいて、その子どもを満杯という理由で保育施設を預けられない共働き夫婦にとって、ベビーシッターは欠かせない存在であります。
需要が高い職業のひとつでもあり、保育士または看護師の国家資格を持っている人は、kidslineからかなり優遇されるのです。
もう少し稼ぎたい場合は、クラムスクールなど、稼げるおすすめの副業を利用しましょう。
月収100万円以上という本業顔負けの稼ぎが期待できるので、kidslineの稼ぎに不満を抱いたら、稼げる副業を利用するという選択肢もあります。
\片手間で稼げる!/